加悦谷高校27期生同窓会掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事メンテ用)

[6] 近況 投稿者:まきたとしたか 投稿日:2025/06/08(Sun) 22:36  

 5組の巻田です。
 古いメールの整理をしていたら、35周年の同窓会の折にいただいたメールが出てきて、なつかしいなと思いながら15年ぶりに同窓会のホームページを覗いてみたら、ホームページや掲示板が新しくなっていることに今日初めて気付きました。また茂籠武先生と大松君が亡くなっていたことも知りました。それからもう7年も過ぎていたのですね。

 高校二年生の時だったか、大松君の家で聴いた加川良の「アウト・オブ・マインド」のレコードのことが忘れられません。その時のことを思い出しながら、久しぶりに加川良のCDを引っ張り出してきたり、そのアルバムの最後に収録されている「つれづれなるままに」という曲をギターを弾いて歌ったりして、大松君のことをしのんでいました(合掌)。

 近況です。
 腰を痛めてはいますが幸いなことに大病を患うこともなく、かばた君同様67歳になってもまだ現役で働いています。実は、腰を悪くして60歳の定年を前に一年早く退職し、以来2年半ほど腰のリハビリをしていました。でも、今は宇治市の小中一貫の公立中学校と私立の芸術高校で国語と古典の非常勤講師をしています。仕事があること、働ける体であること、共に幸せなことだと思います。

 大滝詠一の「1969年のドラッグレース」という歌の歌詞に「君が言うほど、時間が無限に、なかったことも今ではよく知ってる」というのがあって、そんな歌詞が身に染みるこのごろです。そういえば大滝詠一も加川良も亡くなりましたね。知った人が一人また一人いなくなって寂しくなるばかりです。でも、この歌はそのあと「だけどレースはまだ終わりじゃないさ。ゴールは君の向うさ」と続くのです。

 健康であること、贅沢はできないけれど生活に困らないだけのお金のあること、安心・安全でいられること、そして自由であること…そんなことに日々感謝しながら生きています。

皆様にも、どうか幸いの訪れんことを。


[5] そろそろ50周年記念同窓会の準備に入りますよぉ〜〜 投稿者:かばたみつひさ 投稿日:2025/02/24(Mon) 19:22  

そろそろ50周年記念同窓会の準備に入りますよぉ〜〜
私たちが、京都府立加悦谷高等学校を卒業して、早50年ですよ!!半世紀。。。多くの友が亡くなりました。また、病の床に臥せっている友も居ます。元気に日々の生活を送っている友も居ます。人それぞれではありますが、共に学んだ共に暮らした友と会合する。。。友を想い、想い出を語り合う。。。リモートで参加するなど、様々な形で参加できる会が企画できると良いですね!!
是非、ご意見や現況など、お教えください!!

http://kaya27.nkyoto.com/


[4] そろそろ50周年の同窓会の準備に入ります!! 投稿者:かばたみつひさ 投稿日:2025/01/06(Mon) 14:45  

謹賀新年

各位お元気でお過ごしのこととお慶び申し上げます。
2016/01/02 に40周年の同窓会を開催し、2021年には、45周年の同窓会を・・・と準備を始めようとした矢先に、怪しい風が吹き始め、コロナという名の感染症が世界中を襲いました。
20周年を起点として、近年では5年毎の会として実施させていただき、各位のお元気なご様子に勇気付けられ元気付けられる時間を頂戴して参りましたが、このウイルスの影響により、様々な活動が阻害される結果となりました。
この間にも他界された同窓生もあり、自らの歳を見つめ直さざるを得ない時ともなり、残念であり、悲しい事柄となりました。

さてコロナウイルス感染症の嵐も落ち着き、次なる記念会、50周年を迎えることとなります。50周年の会を準備するにあたりまして、加悦谷高等学校27期生として共通の時間を過ごした仲間が、一人でも多く集える会とするべく進めさせていただきたく思っております。
ぜひとも、各位よりご協力を賜ります中で、開催に向けた準備を進めさせていただきたく、各位にお願いを申し上げる次第です。
何卒宜しくお願いいたします。

http://kaya27.nkyoto.com/


[3] 2022/09/20 茂籠武先生が他界されました。 投稿者:かばた みつひさ 投稿日:2022/09/23(Fri) 19:32  

2022/09/20 茂籠武先生が他界されました。
葬儀は、2022/09/23 に行われました。

在りし日を偲び ご冥福をお祈りします。
合掌



[2] 32組の大松くんが他界されたとの連絡を頂戴しました。 投稿者:かばた みつひさ 投稿日:2018/10/14(Sun) 02:38  

加畑です。

訃報を頂戴しました。
32組の大松くんが他界された旨の連絡をいただきました。
葬儀は既に鹿児島にて執り行われたとのことです。

ご冥福をお祈りいたします。



[1] 45周年の同窓会の準備に入ります!! 投稿者:かばたみつひさ 投稿日:2018/01/03(Wed) 10:47  

謹賀新年
還暦を迎え、各位お元気でお過ごしのこととお慶び申し上げます。
2016/01/02 に40周年の同窓会を開催し、早2年が経過致しました。
20周年を起点として、近年では5年毎の会として実施させていただき、各位のお元気なご様子に勇気付けられ元気付けられる時間を頂戴して参りました。本当にありがとうございます。
ただ、この間にも他界された同窓生もあり、自らの歳を見つめ直さざるを得ない時もありました。残念であり、悲しい事柄ですね。
さてその様な中で、45周年の会を準備するにあたりまして、加悦谷高等学校27期生として共通の時間を過ごした仲間が、一人でも多く集える会とするべく進めさせていただきたく思っております。
ぜひとも、各位よりご協力を賜ります中で、開催に向けた準備を進めさせていただきたく、各位にお願いを申し上げる次第です。
何卒宜しくお願いいたします。

https://kaya27.nkyoto.com/


処理 記事No 暗証キー
- LightBoard -